SSブログ

ごはんを炊く [料理]

ベトナム料理はおいしいのですが、やはりこてこての日本人としては、銀シャリ御飯が食べたくなります。
平日は外食しかしていないので休みの日は、おかずは、ふりかけでいいので、銀シャリ御飯が食べたいです。
そこで、第1クール時に炊飯器を買った時のお話を。

私は、1区の5区よりの方に住んでいます。V君がアパートを探してくれました。
歩いて10分もしないところに、coop・martというスーパーマーケットがあります。
ここには、炊飯器も売っています。小さな炊飯器が目に留まり、眺めていると、
店員のおばちゃん(私より若いと思うが)が、この炊飯器がいいよと一生懸命ベトナム語で売り込んでくるんで、頃合いをみて『アイアム ジャパニーズ。アイドントノー ベトナミーゼ』と言うと、
おばちゃん、『ワッハッハー』と笑い、私の肩をバシッと叩くとまたベトナム語で話し始めました。[ふらふら]
とりあえず、商品が気に入ったので、買いました。(約300,000ドン 日本円で約1,500円位)
炊飯器は、一応4合炊きで、タイマーはありませんが、しゃもじと計量カップがついていました。
それと、蒸し料理に使うんでしょうかザルみたいなものと、この価格帯では珍しく内蓋がついていました。
IMG_0408.JPG

お米も買いました。お米は、ベトナムで日本米を作っているらしく、「富士桜」という相撲取りのしこ名のような銘柄で2kgで80,000ドン(日本円で約400円位)くらいでした。
IMG_0174.JPG

さて、それでは、ご飯を炊こうとお米を3合とって研ぎました。日本の精米よりゆるいみたいで、お米を研ぐ回数が多くなりました。
ここで、大失敗したのが、1合=180CCと思っていたことで、付属のカップを使わず、200CCの計量カップを使ってお米を計りました。
お米を研いだ後、30分位水につけて炊きました。
御飯が炊きあがり、ちょっと試食『う~ん。御飯に芯がある。まずな~』[がく~(落胆した顔)]
原因は、付属のカップは、160CCのカップだったのです。結果的にお米に対して水の量が少なすぎでした。
仕方なく、芯のあるご飯を食べました。(食べきれいない分は、冷凍しました)

次の週末、リベンジです。
お米は、付属のカップできっちり計り、水の量もきっちりして、炊きました。
炊きあがったご飯を食べましたが、まだご飯がかたいです。(食べきれいない分は、冷凍しました)

よ~く考えると、国・地域によって御飯のかたさがちがうので、当然メーカーもその地域に合わせて作っている訳で。[がく~(落胆した顔)]

さらに次の週末、再々挑戦です。
水の量を10%増しとして、3.3合分の水の量でチャレンジしました。
今回は、炊飯器のふたを開けると、なんと、ご飯のおいしさを示す「カニの穴」ができているではないですか。[わーい(嬉しい顔)]

アパートに、電子レンジがあれば、単身者の場合御飯や、食パンを小分けに冷凍しておいて、食べるときにチンすると便利ですね。

注意:私のように失敗しないようにと、日本から炊飯器を持ってきたもダメです。 ベトナムの電圧は、220VなのでACアダプターが付属されている電化製品は大丈夫ですが、それ以外の電化製品は使えません。あしからず。

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 1

acconomugi

ベトナムは好きな国ですが生活するのはどうでしょう
興味津々読ませてもらいました(^◇^)
by acconomugi (2019-10-15 14:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

スマホ(3)ATM ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。