SSブログ

両替 [お金]

ここ一週間、仕事が忙しく投稿しておりませんでした。

それで、今回は両替のお話。
日本国内の場合、外貨両替はほとんどの場合銀行等の金融機関を利用されると思いますが、
ここホーチミン市では、街中の両替屋を利用するのが一般的です。
事務所の場所は、外国人が多いフォングラーオ通りにあるので、各国の両替レートが書いてあるボードがあるお店が何軒かあります。
レートがいいところは、ベンタイン市場の向いにある両替屋さんが一番いいみたいです。
手数料取っているのかわからないくらい、いいレートでした。
(日本の銀行取りすぎ[ちっ(怒った顔)]
ベンタイン市場
IMG_0411.JPG
の向かいの両替屋2軒
IMG_0425.JPG

レートと両替した金額のレシートをくれます。
65米ドルを両替した時のレシート
IMG_0426.JPG

ただ、窓口は日本のように行列を作りません。
空いた窓口に突入する感じです。並ぶということは誰もしません。

わたしは、通常ATMでお金をおろしているので、両替することはほとんどありませんが、
日本からベトナムに来る場合は、到着日に使う分(タクシー代とか食事代とか)だけを両替しておいて、あとはここの両替屋で両替するのが良いと思います(空港からホテルに行く前に寄るのもありかと)[わーい(嬉しい顔)]

大体1万円で2,000,000ドン 青っぽいブラスチックのような500,000ドン札が4枚位戻ってくる思います。
こんな感じ
IMG_0427.JPG
肖像画(胡志明:ホーチミン)の右側の透明なところに『500,000』と透かしが入っています。

それから、両替屋というかベンタイン市場の周りは、日本人とわかるとカタコトの日本語でモノ売りの人がくっついてきます。ウザいです。強めに『ノッ!!』と言うと、ついてこなくなります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

謎の通貨アメちゃん [お金]

事務所とアパートの間に、Coopスーパーがあります。
ここでよく買い物をします。
ベトナムの場合、消費税が10%かかります。日本と同じように内税のところもあれば、外税のところもあります。飲食店の場合内税のところが多いですね。スーパーは外税です。
くだものとか野菜は袋に詰めて、おばちゃんに渡すと計量してくれて、値段のシールを張ってくれます。
それでいろいろ買い物をして、レジに行くわけですが、同じレジにいくなら、若くてきれいなお姉さんがいるところに並んでしまうわけですね。[わーい(嬉しい顔)]
お姉さんも私が日本人だとわかるようで、『こんにっちわ~』と言ってくれるので、こっちもなぜか調子に乗るわけです。
袋にも詰めてくれたりして、いい感じです。[黒ハート]
お金を払うと、お釣りとレシートとアメちゃんをくれるわけですよ。そして『ありがっとう~』て言ってくれるもんだから、完全に[黒ハート][黒ハート]で、ルンルンと帰りました。
翌日V君に昨日Coopスーパーで、レジのお姉さんからお釣りと一緒にアメちゃんもらったことを言うと、
V君『ああ、お釣りが小さくて、お釣りの代わりにキャンディーです。」
私『アメちゃんがお金なの?』
V君『はい、食べても大丈夫です。』
な~んだ、私だけ特別じゃなかったのね。[失恋]

ベトナムで一応使われている最小の紙幣は、200ドンです(たまにお釣りに入っていることがあります)
ちなみに、コインは流通していません。
なので、自動販売機も1回しか見たことがありません。(お釣り出すのが大変ですもんね)


ATM [お金]

日本って、結構企業が横並びの業務をやっていますよね。
例えば、ATMの利用手数料とか。
一昔前は、金融の自由化とか言われていましたが、邦銀では銀行間の差ってほとんどないようですが、
ここベトナム・ホーチミンでは違います。
ドンでの1年の定期が、年7.3~年7.8%と銀行によってまちまちです。
日本の利息がほぼ0%なのに、ベトナムでは高利回りです。ちなみに、年6.8%で10年で元金が2倍になります。
ただ、ベトナムのインフレ率が5%以上あるので、実質2%ちょっとというところでしょうか。
しかし、日本の0%に比べると、やはり高いです。(あくまで、ドンで入金してドンを引き出す場合)

私の場合、給料は、日本円で日本の銀行に振り込まれます。
日本からお金を送金してもらおうとすると、時間と送金手数料が相当額かかります。
それで、第1クールのときは、クレジットカードでのキャッシングを行っておりました。
その時、ベトナムの銀行のATMを使うのですが、銀行によって1回に引き出せる金額と引き出し手数料が違うのです。
私のアパートの近くにSacomBankのATMがあって最初そこを利用したとき、1回の最大利用金額が3,000,000ドンで手数料が引き出し金額の1.5%で45,000ドン 合わせて 3,045,000 ドンでした。
これが普通だと思って、ほかの銀行のATMを使ったら、最大利用金額が 2,000,000 ドンで 手数料が50,000ドン 合計2,050,000ドンでした。

聞いた話によると、HSBCだと1回に5,000,000ドンで利用手数料が55,000ドンらしいです。

クレジットカードの場合、お金を引き出した日にちにより、利息が変わるので、
第2クールでは、ソニー銀行のデビットカードを持ってきています。
その時の為替の具合で、クレジットにしたらいいか、デビットにしたらいいか選択するようにしています。

※私事ではありますが、日本の景気うんぬんより、円高になってほしい。 第1クールのとき、一番レートがよかったときは、1円=220ドンだったのですが、今は1円=200切っています。3,000,000ドン引き出した時、日本円で約13,600円前後だったのが、今では手数料込みで約15,600円位になっています。この差は大きいです。個人として、為替レートなんて気にしたことがなかったのですが、資産が目減りしたような気分です。[ふらふら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。