SSブログ

バブル到来 [生活]

ここホーチミンは、バブっています。

海外からの投資も増えて、活況があります。
所得も増えて、年率5%のインフレです。
身近に感じるところでは、テト明けからレストラン・食堂では、大体5~10%位値上がりしています。
メニューにシールを貼って新しい値段を書いています。
地下鉄の工事も進んでいるようで、ベンタイン市場の周辺も柵が出来ています。

ホーチミン市とかは、たぶん先に道が出来て、それから建物が建って行ったんだと思います。
住所は基本的に、番地 + 通りの名称 + 区名 です。
郵便番号があるらしいですが、ほとんどの使われていないようです。
それでですが、各建物の間口が狭いです。大体2間位でしょうか。
間口狭くて奥行きがある俗に言う「うなぎの寝床」ってやつですね。

ですから、道路に面した間口の広い建物とかが投機の対象になり、昨日の夜営業していたところが、
いきなり朝からビルをぶっ壊しているなんてよく見かけます。[がく~(落胆した顔)]
ぶっ壊す時も、ちゃんと養生していることは少なく、日本でいうブルーシートのようなもので、建物を覆っています。
先日も、レタントン通り(日本人が多い地区)に行くときに、地下鉄の工事の関係で取り壊される建物の近くを通ったときに、とてつもない砂埃に遭遇しました。
ベトナムの場合、地震がないからなんでしょうが、天井と床と柱は鉄筋コンクリートのようですが、
壁は、レンガを積み重ねています。
レンガは、日本のレンガを縦に2つに割った大きさで、縦に穴が開いています。(チーズってやつですかね)
こんな感じ
IMG_0437.JPG

んで、壊し方間違ったんでしょうね。予期しなかった部分の壁(レンガ)が大量に崩壊して、道路に落ちて凄まじい砂埃が立ち上がっていました。作業員もボー然としていました。[わーい(嬉しい顔)]

スクラップ&ビルドが進んでいます。

イオンのショッピングモールが昨年7月にホーチミンに3店目をオープンしたかと思えば、ハノイに2号店を建てるようです。
所得が増えて、中産階級が増えているのでしょうね。

バブル到来です。

と言っているとアパートの隣の建物が、取り壊されていました。朝はあったのに。[がく~(落胆した顔)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

在留届日本のコンテンツ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。